ホーム > 研究報告 > 2007年度 > 金子清俊

研究成果

正常型プリオン蛋白質の働きを探る

東京医科大学神経生理学講座:金子清俊

正常型プリオン蛋白質 (PrPC)の働きを明らかにするために、生きた細胞の中でのPrPCの動きを観察しています。蛍光を出す蛋白質をつけたPrPCを遺伝子導入すると、細胞中でのPrPCの動きを見ることができます。その行く先は?そして、その働きは?それらを明らかにする研究が精力的に進められています。

以下は、やや専門的な説明です。これまでに、マウス神経芽細胞腫由来N2a細胞およびGFP融合PrPCを用いて、生細胞内輸送機構を解析し、PrPCが微小管依存性に局在・移動していること、また、順方向性輸送がキネシンスーパーファミリー分子依存性、逆行性輸送はダイニン依存性であることを見出しました。さらに神経成長因子NGFによる分化誘導前後でのPrPCの細胞内輸送を解析した所、別種のキネシンスーパーファミリーへの輸送蛋白質の乗り換えを推測させるような、神経突起内における著明な順行性輸送速度の低下が見らました。他方、逆行性輸送速度には変化は見られませんでした。これらのPrPCは中央部分で切断を受けた後のN末端断片であり、生理機能を有しています。これに対して、切断を受けない全長型のPrPCはC末端側の特定のアミノ酸配列を持っており、細胞質内に輸送された場合には神経細胞死に関与します。

このページの先頭へ